こんにちは~
今回は画像多めです
さて、思い返すと、今まで富山県のメジャースポット、マイナースポット、それなりに撮り歩いたかな~と思うのですが
唯一心残りだったのが、立山は室堂であります。富山県ではそれなりにメジャーなスポットかと思いますが、ご存知でしょうか?
ちょっと機会がありまして、ようやく行くことが出来ました!
しかも・・・
ピーカンです!!!

いや~、最近は写真撮りに出かけても、なんか不完全燃焼で終わった事が多かったのですが、今回は久々に夢中になってシャッター押してましたよw

今回は娘と二人で室堂散策。さすがに登山はしなかったのですが(僕は登山が嫌いです)室堂周辺でも十分楽しめました

今回のメインのミクリガ池方面へ


これは、ミクリガ池温泉。日帰り入浴もできる日本一高地にある温泉です
その眼下には

これこれ、これが撮りたかった!いやもう最高に気持ちいいですw
真夏でも気温は16℃前後。過ごしやすいですね~

もう少し歩くと

地獄谷です。ただここは、現在閉鎖中。体に良くないガスが近年大量に吹き出し初めた為です

本来は歩けるのですが

これが体に良くないガス。ちなみに強烈な硫黄臭がします。匂いに敏感な方は口に濡れタオルを当てたほうが良いですね。僕もちょっとやられました

赤色に見える血の池があったり

登山が好きな方はこうやってベースを張って、立山山頂へアタックする人もいます。

スキーが好きな人は春スキー

遊歩道は整備されてますが、石畳なんで、ちょっと歩きにくいです。こういう所へは歩きやすい靴で
戻る途中でなんと

雷鳥発見!!
またテンションが上がるww慌てて望遠に付け直してなんとか間に合いましたw

最後は僕の好きな銀残し風でパシャリ。
と、ここからはですね
娘にもコンデジを持たせていたので、その写真を少しだけ





子供目線だと、意図しなくともローアングルなんで、面白いですね

最後はお土産のライチョウとオコジョwww
今回は久々に写真とったぁ~!って感じでした。長女も途中で飽きるかなと思ったのですが、カメラがあったおかげで、写真撮りながら良く歩いてくれました。
にほんブログ村